今ある生活の中でちょっとしたエクササイズを―。
”シークエンス”は、”連なる流れ”という意味。
いつものトレーニングとは別の時間設定と講師が担当するプログラムです。
20代~40代。私たち、この世代の女性は仕事や子育てで忙しく、まとまった運動の時間をみつけることが難しいのかもしれません。
PC操作、座りっぱなしデスクワーク。毎日のお家でのルーティンワーク。猫背・巻き肩、立ちっぱなしでの足のむくみや痛み・・・。
ご自身のカラダに向き合うひと時を創りませんか?
お子さま同伴可能なクラスです。
産後の骨盤の開き、抱っこでの姿勢の歪み、日々の育児での疲れなど、心身ともに悩みの尽きない”自分ひとりじゃないカラダ”
1週間のうち1時間。ぜひご自身のケアのために使ってください。
ママ・ピラティスは、母子でお越しください。
男性専用クラスも設けました。
どうしてヨガやピラティスは女性専用?
もちろん男性も、柔軟性や体幹を鍛えることで疲れと取り除き、
怪我や腰痛などの不調のリスクを抑えることを期待できます。
流れる動作で身につける体のコントロール感覚は、ゴルフなどスポーツスキル向上も期待できます。
RIE
FTP JAPAN マットピラティス インストラクター
プロ野球の場内アナウンサーやイベントMC、リポーターなど
アナウンサーとして活動。ずっと仕事のことを考えて生活していると
肩凝りや頭痛は日常茶飯事でした。
20代では根性で乗り越えられたものの、30代後半に入り抵抗力の低下や
体の歪みを痛感。2人目の子が入園を機にインストラクターとして活動開始。北海道出身で知らない土地だったこの街で、子育てやピラティスを通じて
助け合える友達や仲間が出来ました。
普段の生活の中で無意識のうちについてしまった体のくせを、自分で意識しながらコントロール正しい位置に改善できるようサポート致します。
お客様のライフスタイルに合わせてご参加ください!
MAI
全米ヨガアライアンスRYT200
子育て真最中にHOTヨガと出会う
頭痛や肩こりに悩まされる日々でヨガと出会いました
自分の身体をケアする事で心もリセットされるような不思議な感覚に…
気づいたころにはヨガの魅力にひかれ
フィットネスクラブでヨガ指導者の道に
その後FIRSTSHIPで常温ヨガのよさを体感し
2019年TRINITYにてティーチャートレーニングを受ける
2020年7月全米ヨガアライアンスRYT200修了
新しい生活スタイルに心も体も疲れ気味
快適な日常生活を送る為のヨガを取り入れてみませんか
CHIAKI
全米ヨガアライアンスRYT200
リラクゼーションセラピスト
リフレクソロジスト
個人差がある体の柔軟性やその日の体調に合わせて、おひとりお一人に最適なポーズを提供してまいります。ただポーズをこなすのではなく”量より質”を大切にしています。
Studio1伊丹シークエンスの料金プランは2タイプ
ドロップイン制 (毎月ご利用ごとの都度払い制)
毎月ご都合に合わせた回数で。
・1回目/2回目 各3,000円
・3回目/4回目 各2,350円
・5回目 0円
パーソナル25
Studio1伊丹のすべてのトレーニング・プログラムを受講可能です。
ヨガ、ピラティス、体幹トレーニングで”25分”のパーソナル指導・グループトレーニングにもご利用いただけます。
【住所】
伊丹市中央4-1-5野村ビル(野村耳鼻咽喉科ビルの3階)
【アクセス】
電車:阪急伊丹駅より徒歩3分/JR伊丹駅より徒歩8分
【イベントや出張レッスンについて】
地域や学校・事業所へも講師が出向きます
>>NPO法人伊丹アスリートクラブと連携>>