「雑誌でもTVでも軽い筋トレは必要っていってるなぁ・・・」
スポーツクラブが続かないあなたもStudio1伊丹なら大丈夫かも。
「重い負荷」「速く動く」よりも、まず正しいカラダのコントロール。この狙いが効果の高いトレーニングとなると考えています。 アスレティックトレーナーによる個別or少人数の指導です。
楽しくて少しだけきつい筋トレ
・ファンクショナルトレーニング
・体幹トレーニング
・加圧レジスタンス®
・筋膜リリース
・ストレッチ
・ヨガ(オプションプログラム)
体幹トレーニングや注目の”動くバランストレーニング”=ファンクショナル。
マシンは使わずに自体重負荷でおこないます。感覚的には「ややキツイ」を狙います。
「ただ痩せる」それよりも、柔軟性やカラダのコントロールを身につけること。「カラダの変化」だけではなく「動きの改善」も狙った筋トレメソッドです。
NEXTSTEP>>
・加圧やダンベルでの軽負荷で高い筋トレ効果をプラス
・会員向けヨガは毎週1回ペース。
YRT200(全米ヨガアライアンス200時間修了)講師吉田千晶が担当。
スポーツ栄養を専門で活躍する管理栄養士チームLoadstarが、食事面からのサポート。
運動と食事習慣の見直しはとても大切。「糖質制限」「置き換え」・・・溢れる情報を整理、確認してみるのもおすすめです。
専門スタッフのサポートで「カラダづくり」をバックアップ!
「運動の必要性を感じない」のならいいんです。「きっかけをつくらないと・・・けど、面倒だなぁ」と思っている方は、やりはじめる!
“運動習慣”は、まず最初に やりはじめるしか手はないんですよね。
誕生日はいろいろ考えるきっかけ。このタイミングで入会される方が多いのも、わかる気がします。
全時間枠、パーソナル~最大4名程度の少人数制です。会員のみなさまは(来店時、お電話、メール、スマホ予約)事前予約制。だから混雑や待ち時間はなし!当日でも人数枠に空きがあれば予約OKです。
【スマホ予約システム導入しました】